2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 oshima1969 お知らせ 不条理な遺族年金知ってますか? 先日、埼玉の中小企業向けに「いくらもらえる?遺族保障と万一の生命保険」と題して遺族年金の概要から 生命保険の必要保障額を算出する内容のオンラインセミナーをしました。 あらためて遺族保障を考えると置かれている立場に応じて給 […]
2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月19日 oshima1969 お知らせ 火災保険2022年度値上げについて 先日の報道で、2022年度から各社 火災保険は10%~15%程度の値上げが確定となった。 沖縄・大阪の木造住宅など最大で30%値上げも予想されるとの事。 火災・地震保険も含めて、損保は2021年1月にも値上げされたばかり […]
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 oshima1969 お知らせ 東京都品川区に事務所移転しました(2021年5月より) この度、東京都品川区大崎に事務所を移転しました。 さいたまのお客様には、引き続き大宮等で面談させて頂いておりますが、今まで通り、アドバイスの方させて頂きますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 oshima1969 住宅ローン 当たり前ではないローン斡旋手数料 新年に入ってローン相談を受けている。今までも同じような質問があったのが、不動産を買うとき業者さんを通す訳だが資金計画を出してもらうと、そこにローン代行手数料もしくはローン斡旋手数料という項目がある。 「買主にかわって、住 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 oshima1969 お知らせ 2021年 賀正🐄 謹賀新年🎍 喪中な為、新年のご挨拶は遠慮させていただきますが今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 激動の2020年が終わり2021年の幕開けとなりました。思えば、昨年は何もかもいつもと違う形になり仕事にお […]
2020年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月15日 oshima1969 不動産関連 不動産の「回遊族」って知っていますか? あっという間に11月も半ばになり早くも激動の2020年も残り1か月あまりとなった。 不動産の新築マンションのモデルルームや物件をいくつもみて回るのに「買わない」方々を不動産業界では「回遊族」というらしい。 所謂、不動産の […]
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 oshima1969 不動産関連 最新の住宅ローン金利動向 住宅ローンアドバイザーとして、定期的に最新の日銀による金利政策と金利動向をチェックしている。ご相談者の多くが質問する「今後の金利動向は?ずっと低金利のままなのか?」であるが正直将来の確固たる見通しはわからない。 日銀の […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 oshima1969 住宅ローン 2020年4月から始まったフラット35の変更事項 2020年4月から、住宅金融支援機構の取り扱っているフラット35の借入制度が変更になっているのでこれからフラット35を申込む場合注意が必要だ。 ご存知の通り、フラット35は全期間固定金利の商品で各金融機関が代理店となって […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 oshima1969 お知らせ 証券口座開設数が前年比2倍に増えている! 早いものでお彼岸をすぎたら10月で今年も残り3か月あまりとなった。今年は本当に色々異例ずくめの一年になろうとしている。 楽天証券によると、2020年2月の新規口座開設数が10万5940口座、2020年3月の口座開設数が […]
2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 oshima1969 お知らせ 大学のオンライン授業いつまで? ずっと「もし子供たちがまだ大学生だったら?」とニュースを見るたび悲痛に思っていた。小中高も会社もウィズコロナで始まっているし、一方ではGOTOキャンペーンはしているのになぜ大学だけが完全なオンライン授業のみでキャンパスに […]